床の間をもっと有効活用したい・・・
そんなご依頼をいただき、半洋間のように改修致しました。
工事前の写真

立派な床の間です。
仏間も解体し、押入式の収納を設置します。
解体・床組みの写真

床は手前の畳2枚を含めてフローリングへ変更します。
床の間改修 完成写真

旧床の間天井には、ダウンライトを設置
周辺にUSB付きコンセントや、将来のエアコン用コンセントも追加
収納扉内にもセンサー付きライトを設置しております。
工期は、約1週間です。
元の壁がいわゆる土壁でしたので、解体時に、大量の埃と
砂、ゴミがでてきます。

もちろん、しっかりと養生して作業させていただきます。
以上、和室のリフォームのご紹介でした。

トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社

http://www.joy-water.co.jp

新住所:八幡東区帆柱1-1-44と地図
コメント