北九州市八幡東区では、まだまだ多い和式(兼用)便器
節水型の洋式便器に変更します。
工事前の写真

工事開始とともに、段差部分を撤去してきます。
たったこれだけのスペースですが、解体時にかなりのゴミがでます。
ざっと、軽トラック1台分、ほんとです。
解体・床組みの写真

床はCFシートを貼ります。
ハツった壁タイル部分は、パネル仕上げとさせていただきました。
和式洋式リフォーム 完成写真

工期は、通常2日です。
しかしながら、解体してみないと、床がどうなっているのかわからないため
また、電気工事追加など内容によっては3日かかる場合もあります。

ゴミがでますので、しっかりと養生して作業させていただきます。
以上、和式洋式のリフォームのご紹介でした。

トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社

http://www.joy-water.co.jp

新住所:八幡東区帆柱1-1-44と地図
コメント