都市ガス・プロパン、16号20号24号といった性能
追い焚きの有る無し、自動たし湯に有る無しなどです。
取替で一番厄介なのが、サイズが違うもの

最近の給湯器はほとんど同じ形をしていますが、
昔の給湯器は、ちょっと縦長だったり、大きかったりするので、
マンションなどで、パイプスペースに金枠でかこってある場合は
取替えに加工が必要となります。
例えば、こんな場合

このまま新しい給湯器を取り付けると

こんなふうに、下があいてしまいました。
昔の給湯器とサイズが異なる為です。
もちろん性能・機能は、同等品なのですが
そこで、不燃材を使用して加工します。

あとは、室内のリモコンを取り替えて工事完了

ご用命、誠にありがとうございました。
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社

http://www.joy-water.co.jp

コメント