水漏れにはパッキン交換、水道屋の出番です
壁から蛇口本体までの部分をクランクと言いまして
TOTOの製品には、2種類のクランクパッキンがあります。
見分け方は、サーモスタットなのか、2ハンドルなのか・・・
パッキンの取替は、工具さえあれば誰でもできますが
絶対に、力を込めすぎないでください
クランク周辺が破損してしまうと、
修理完了までは
キッチンまたは、家全体の水が使えなくなります。
ナガヒサのクランクパッキン交換工賃は3000円程度
どうぞ、ご用命下さい。
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
URL: http://www.joy-water.co.jp
TEL: 093-681-6665
[ カテゴリー » ホームサービス部門 » 修理(蛇口・シャワー) ]
混合水栓 クランク部からの水漏れ・・・ナガヒサの工賃
シングルレバー混合水栓取替 部品代・工賃をご紹介
北九州市八幡東区の水道屋 ナガヒサ の混合水栓取替工

壁付きタイプのシングルレバーを
配管替え工事に伴って新調します。

既設の管・壁が老朽化・腐食していたので
全く別のところから管を立ち上げて
水栓の取り付け場所を新設

そして新シングルレバー混合栓を取り付け
TOTO TKJ30U3SS ¥25,410
混合水栓取替工 ¥10,500
¥35,910 を ¥27,800
キャンペーンにつき、訪問費・諸経費込みの価格です
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
URL: http://www.joy-water.co.jp
TEL: 093-681-6665
ホームセンターの蛇口と、カタログ正規品の蛇口との違いを実感するとき
例えば、TOTOの蛇口にはカタログに載っているものの他に
ホームセンターや通販のみ売っているものがあります。
どちらも正規品には間違いないのですが、
型式・品番を見れば、はっきりと区分されていることに気付きます。
最も、わかりやすい違いはその価格
機能が同等なカタログ製品の約半額
サーモスタットのシャワー水栓が12,000円程度で
売られているので、はじめは驚きでした。
その性能は・・・
やっぱり値段相応、というのが水道屋の意見です。
モデルチェンジすると修理部品がなくなるケースも多々あります。
例えば、10年の長い目で見ると・・・
金額に差はないように思います
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
URL: http://www.joy-water.co.jp
TEL: 093-681-6665
蛇口を締めても止まらない水漏れには、ケレップ交換

こちらの蛇口
約30年前のものらしい

の水漏れ修理のご依頼
ハンドルを回しても
水が止まらない、
または時々漏れる・・・
そんな時はケレップ

外したケレップは
ボロボロになってました
部品交換後は
ピタッと止まります。
まだまだ現役蛇口

トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社

http://www.joy-water.co.jp

MYM製品の修理 互換性が問題
一般の方は、蛇口(水栓)のメーカーをいくつご存知でしょうか?
TOTO、INAX、KAKUDAI等、有名どころがホームセンターに並んでいます。
以前、MYM 製の蛇口もありました。
見た目・機能共に、他のメーカーのものと同じですから
ご自宅のキッチンや洗面所に使われているかも知れません。
その修理に少し問題が発生しております。
在庫部品が減り、また代替品の互換性の確認も完全ではないため
水道屋泣かせの製品になりつつあります
我々、修理する立場の人間にしてみれば、
新しいものに取替えてしまうよりも、
故障箇所を修繕して、長く使っていただけるようにすることが
仕事のやりがいのひとつとなっております。
なにより、お客様にとって、
その製品に対する思い入れの面、また
修理にかかる費用の面、
どちらも満足していただけると思います
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
http://www.joy-water.co.jp
コメント