弊社には、技術職スタッフが5名おりますが、
全員が遠くの現場や、手が離せないときに
緊急の修理のご依頼があった場合、
どうするか?と、いう問題
通常は、知り合いの職人(いわゆる外注さん)に電話をかけまくり
行っていただける方を探します。
緊急具合によっては、無理にお願いすることも多々ございます。
運よく職人が見つかり、現場の状態について打ち合わせした後
実際に工事していただくわけですが、
その工事代金の決め方について課題がございます。
弊社では、手順があり、ある程度は金額をお伝えして作業を行います。
(ある程度なのは、修理はやってみないとはっきりとした金額がわからないからです。)
ところが緊急で外部の職人さんにお願いしている場合は、
コレがうまくいきません。
職人さんに、『うちはいくらだから、いくらでしてね』
などとは、言いにくいのもあります。
忙しいところをお願いしているのですから。
お恥ずかしい話、赤字になることも多々あります。
いまのところ、難しい問題です。
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
http://www.joy-water.co.jp
新住所:八幡東区帆柱1-1-44と地図
[ カテゴリー » ホームサービス部門 » 排水詰まり ]
うまくいかないなぁ、難しいなぁという話
まだまだ凍結による漏水修理が継続中 せめてトイレの詰まりだけは何とかしたい・・・
1月25日月曜に始まった、漏水修理の嵐
もう3週間が経ち
毎日3~4名で必死にまわっておりますが、
全てを完了するには、まだまだ時間がかかりそうです。
お待ちのお客様、予定がたちしだい、ご連絡致しますので、
どうか、もうしばらくお待ちください。
そんな中でも、もちろん、通常の工事依頼が入ってまいります。
しかしながら、リフォームのご相談を頂いても、
ご希望の期日までに対応できず、お断りすることも数件・・・
それでも、トイレの詰まりのご依頼だけは、何とかしたい・・・
トイレが使えない、と、ご依頼の電話に順番になりますので、来週しか行けません
なんて、とても言えません。
お近くであれば、何とかして当日中の対応をしております。
トイレとお風呂のトラブルは、やっぱり優先してあげたい・・・
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
URL: http://www.joy-water.co.jp
TEL: 093-681-6665
トイレの詰まりの原因 つらら
今年もおかげ様で、新年を無事に迎え
風邪ひきの1名を除き…無事にスタート致しました。

さて、仕事の話です。
トイレがつまった・・・と、お客様からの通報
たいていのトイレ詰まりは、
上手にラバーカップを操作すれば、なおります。

今回も、ラバーカップを使い、流れや外の桝の状況を点検して完了。
しかしながら、お客様は、トイレが古いせいじゃないのか?
この際、新型に取り替えて欲しい・・・
と、詰まりの原因を心配なさっている様子でした。
しかししかし、本来は、今どきの節水型トイレの方が、
圧倒的に、詰まりやすいのです。

そこで、便器の中や、便器と排水管とのつなぎ目のフランジに
何か問題があるのではないか、
分解清掃させて下さい。 と、ご提案しました。

フランジ部には問題無し
便器を裏から除いてみると
ありました・・・つららが
長い年月で、作られたツララに
トイレットペーパーなどが引っかかっていたのでしょう。
とにかく、原因がわかり一安心と、達成感。
ナガヒサでは、もちろん取替も出来ますが、
修繕も、頑張ってさせて頂きます。
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
http://www.joy-water.co.jp
トイレの詰まりは、ラバーカップで修理できる場合が多いですが・・・
「トイレが詰まった!!」
トップ5に入る修理依頼ですが、
ほとんどの場合、ラバーカップで直ってしまいます。
ラバーカップ・・・すっぽんすっぽんのやつです。
ラバーカップで修理できない場合、
便器を取り外すしかありません。
そうなると、水道屋さんの技術の出番です。
もちろん、ラバーカップにもコツがあるのですが、
企業秘密、ということで・・・
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
http://www.joy-water.co.jp
キッチンの排水詰まりと掃除口の設置・・・の話
同じ日に2件、キッチンの排水詰まりのご依頼を受けました
寒い中、事務所まで歩いていらっしゃったようで、
水道屋が、尾倉市民センターの前にあるのは有名だが、
電話番号までは知らない、わからない、ということらしいです
うちは、宣伝する余裕はありませんから・・・
はい、お金もありませんし、
これ以上の依頼があった場合も、職人が足りません
キッチンの排水詰まりの原因として、大きく2つ
排水トラップやジャバラに物が詰まっている場合
もう一つは、流し台下の排水管が詰まっている場合
排水管に物が詰まっている場合、ワイヤーを通したり、
高圧洗浄機を使ったりするのですが、
詰まっている場所が遠かったり、2階から1階の間など
なかなか作業しにくいときがあります。
そんな時は、掃除口をつけます
パイプの途中に掃除用の穴(もちろんキャップ付)を設置して
今後のメンテナンスを容易にします。
詰まりを直して、さらに安心を追加
八幡東区の水道屋ながひさです
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
http://www.joy-water.co.jp
コメント